よくあるご質問をコンテンツごとにまとめおります。
お問い合わせの前に是非ご覧くださいませ。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
婚約指輪をお求めになるお客様は、大抵の場合は男性のお客様です。
女性の着用するもので、しかもジュエリーとなれば迷ってしまって当たり前です。
ですが、指輪を渡す相手の事を一番理解しているのはお客様です。打ち合わせの際には相手の方のスタイルや好みなど出来る限り教えてください。ジュエリーとして具体化するのは我々が全面的にサポートいたします。明確なイメージがなくても心配ありません。
お気軽にご相談ください。
これは、難しい問題です! 本人から聞き出すのが一番の方法なのですが
さりげなくが難しいです!お友達や相手の親に協力してもらうのも方法です。
サプライズのご協力も全力で取り組みたいと考えております。まずはご相談ください。
完成後のサイズ直しも無償で行いますのでご安心ください。
世界に1つしかないということにつきます。他には、お客様それぞれの個性に合うデザインにするまたは、オーダーメイドならではの着用感です。何より想いがカタチになる工程は、思い出として記念になるものです。
やはりダイヤモンドが引き立つようなシンプルで飽きのこないデザインが人気です。
普段使いも出来るように引っかかりの無いタイプも人気です。
ご注文確認後、職人がひとつひとつオーダーメイドでお作りしております。
製作期間に4週間、打ち合わせなどの日程も入れると6週間ほど要します。
遅くとも、お渡ししたい日より1カ月前にはご相談下さい。
婚約指輪は、新郎から新婦に贈るものなので、新郎から新婦をイニシャルにするケースが多いです。(新郎がAとして A to B) その他にも多種多様です。お客様のご要望のままに刻印する事ができます。ただし内側には、素材刻印、ダイヤモンドのカラット数(例-pt900 0.500 )がはいりますので空きスペースに入れれる文字数には制限があります。
いいえ。ライブスのオーダーシステムにてお作りすることを前提に特別価格にてダイヤモンドをご提供しております。オーダーメイドにてお作りするお客様を、対象にしたサービスです。
既製品価格並みでオーダーメイドをご利用いただけます。ライブスの強みの1つです。
はい。もちろんできます。お母様などから譲り受けたダイヤモンドのリング等からダイヤモンドを外して新しいデザインでお作りする、エンゲージリフォームのケースもライブスでは珍しくありません。
現代では、リクルートの調査によると約37万円だそうです!?
一般的なウエディング専門店で予算30万円台だと0.25~0.3ct台の良質のダイヤモンドが相場のようです。ライブスで37万円の予算だと0.5ct台のEかFカラーでVSクラス、エクセレントカットでプラチナ枠のオーダーメイドのご提案になります。0.3ct台では当然それよりお安い価格となります。
ライブスでは、20万円台の良質の0.3~0.35ct台が主流であり相場と考えています。ですが相場はあくまでも大多数の平均値です。お客様のライフスタイルにあった金額が一番だと思います。
メインと折り合いのつくグレードを選ぶ事が最良です。それぞれの条件によるご提案にて様々なご要望にもお応えできます。
2021/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |