スタッフ紹介

私たちが、お客様と一緒になって、あなただけのジュエリーを創り上げていきます。
ライブスのスタッフは職人とデザイナー、これが受注から製作まですべて行える秘密です。
お客様に心豊かなジュエリーライフを満喫していただくため、私たちが全力でお手伝いいたします。

REGULAR STAFFレギュラースタッフ

Top Craftsman
代表・職人

発地 明備(ほっち あきよし)

HOTCHI AKIYOSHI

日本宝飾クラフト学院卒業
百貨店のジュエリーリフォーム製作に携わり、宝飾加工技術を学ぶ
その後独立し『total jewelry shop LiVES』を設立

2007年 貴金属装身具技能士1級 取得

Message

私たちのホームページにお越しいただきありがとうございます。

私はひたすらジュエリーの製作に携わり、日々技術を磨き、職人としての経験を積み重ねてきました。通常、職人は与えられたデザイン画どおりに作るのが役割です。お客様のご要望をお聞きするのは店員やデザイナーが主です。そこには、微妙な誤差や食い違いなどが生じる事も無きにしもあらず。そこで私は疑問に思ったことがあります。

「お客様の情報を知らないのにオーダーメイドと言えるのか?」「お客様にとって最良のオーダーメイドとは?」

そのような疑問から「お客様にとって最良の事は?」をテーマに『total jewelry shop LiVES』が誕生しました。

そんな私の願いは、お客様にライブスに相談する事の強みを知っていただき実際にオーダーメイドをする事で、意外とお手軽にオーダーメイドができると実感してみてほしいということです。

長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。ライブスのスタッフ一同、お客様のお悩みご相談に全力で対応いたします。

それでは、お会いできる日を楽しみにお待ちしております。

Craftsman
職人

浅野 一(あさの はじめ)

ASANO HAJIME

日本宝飾クラフト学院 卒業
イタリアへ留学
フィレンツェ Le Arti Orafe 卒業
イタリア・トスカーナ州公認 ディプロマ取得

2019年 貴金属装身具技能士1級 取得

Message

小さな時から宝石に興味があり、映画や美術館で見る多くのジュエリーに魅了されて育ちました。手が器用だったことからジュエリークリエイターを志し、日本宝飾クラフト学院で基本的な知識を学び卒業後、ジュエリーの本場であるイタリア・フィレンツェへ留学、Le Arti Orafeにてイタリア伝統の彫金技術を学びました。

ジュエリーとは「さりげない個性」です。身に着ける人だけが分かるワガママを形にした姿は落ち込んだ気持ちを晴れやかにしてくれます。輝く宝石は子供に戻ったような感動と喜びを与えてくれます。一人の方のために作るオーダーメイドジュエリーはその象徴です。

「小さな子供の頃に感じた、ジュエリーや宝石を見た時の感動を多くの人に伝えたい。」

そんな思いを込めて、一つひとつジュエリーを作っています。

Craftsman
職人

日髙正悟(ひだかしょうご)

Shogo Hidaka

2022年ヒコみづのジュエリーカレッジ大阪卒
ジュエリーコーディネーター3級
国家技能検定 貴金属装身具3級

Message

子供のころからキラキラした物が大好きで、中学生になる頃には宝石を集めるようになっていました。
増えていくコレクションは眺めているだけでは物足りなくなり、次第に身に着けはじめることになります。
すぐに「このアクセサリーを自分の手で作りたい!」と思うようになり、ジュエリー職人となる道へ進みました。
宝飾の世界に入り専門知識を得ることはとても楽しく、自分自身の基盤にしっかりと根を張ったと実感しています。
これまで得たことを生かし、さらに修行を積んで、魅力的なジュエリーを次々に生み出していきたいと思います。

Designer/Planner
デザイナー/プランナー

小田真奈美(おだまなみ)

Manami Oda

兵庫県立姫路工業高校 デザイン科 卒業
2022年 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪 卒業

Message

幼い頃からキラキラしたものが大好きでした。

そんな私がジュエリーを自分の力で作り上げたい!と情熱を抱き、
その道を志したきっかけとなったのは、一本の白黒映画でした。
煌々と輝く王女のティアラ。こんな素敵なものが自分で作れたら。

ただ何となくキラキラして好きだっただけのものが、職業にしたいものに変わり、
それは私の人生が変わった瞬間でもありました。
そんなふうに、宝石は誰かの人生をあっという間に変えてしまうほど魅力的です。
ライブスで作られる魅力的なジュエリーとの出会いが、
あなたの人生を劇的に変えることもあるかも知れません。
私も誰かの人生を変えるようなジュエリーを生みだすために日々励んでいきます。

SUPPORT STAFFサポートスタッフ

Craftsman
提携パートナー職人
L.R.DEPT 主宰

佐藤 隆俊(さとう たかとし)

SATO TAKATOSHI

日本宝飾クラフト学院卒業
2018年 貴金属装身具技能士1級取得

ライブスで職人として11年間務め、2022年に独立。現在は「L.R.DEPT」代表として自身の創作活動を行いながら、リペア加工を中心にライブスに携わる。

Message

16才のときより物作りの楽しさを知り、独学でアクセサリーの制作をしていました。本格的な技術を身につけるため日本宝飾クラフト学院にて、宝飾の技術と知識を学びました。

身につけお洒落をする楽しさやお守りなど意味のあるもの、大切な方とのつながりがジュエリーの醍醐味であり重要な事だと私は考えます。

ライブスでは宝飾加工の担当として、デザイナー・お客様と共にジュエリー制作に携わっております。お客様の人生の節目に、身に着けてかっこいい・かわいいなど喜んでいただけるような作品を提供し、お客様のご希望をかなえられるよう日々技術とセンスを磨いてまいります。

Designer
ジュエリーコーディネーター/デザイナー

発地 幸枝(ほっち ゆきえ)

HOTCHI YUKIE

大阪芸術大学・陶芸コース卒業
インテリアブランド企業デザイナーとして勤務
日本宝飾クラフト学院卒業
ジュエリーコーディネイター3級取得
ジュエリー企業デザイナーとして勤務後、独立

フレッシュマンジュエリーコンテスト 入賞
パールジュエリーコンテスト 入賞

Message

私は「デザイナーになる!」と中学時代からの夢・・・"ものづくりの面白さ"芸術の道は奥深く神秘的です。

世に存在するものは、デザインや技術の「追求」からうまれます。手作りには温もりがあり、"一つひとつにこだわり"があります。"大切な想いを形に…"永遠に大事にしていきたいです。

女性はいつまでも、きらきら輝いて欲しい・・・「私の宝物」素敵なジュエリーを手掛けていきます。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

Web Director
非常勤スタッフ
webディレクター

高島 里実(たかしま さとみ)

TAKASHIMA SATOMI

ネット通販会社で印刷物のデザインやwebサイトづくりなど、マーケティングに携わる。ライブスではWEBに関わる全般を担当。

Message

ライブスでは主にホームページのディレクションやネット上での商品紹介を行なっています。

私がジュエリーを好きになったのは、オトナになってから。

天然石が持つ歴史…悠久の息吹とでも言うような、私たち人間にははかり知れない奥深さに魅かれています。

その中でも特に、磨かれてきらきらと光る「宝石」が好きなのは、年月をかけてできた鉱物と刹那な存在である人間の創意工夫が交わって生まれた輝きに、地球上の奇跡のようなものを感じているからです。

ライブスのデザイナーと職人が生み出すジュエリーは、私にとってはまさにその「奇跡」。

お客様とジュエリーとの運命の出会いや、ジュエリーとのかけがえのない暮らしのお手伝いができるよう、ライブスのものづくりの魅力を最大に伝えることが私の使命です。

  1. HOME
  2. スタッフ紹介